fc2ブログ

Home > クラフト Archive

クラフト Archive

豆時計

  • Posted by: 工房ボスキ
  • 2011-10-23 Sun 21:41:36
  • クラフト
DSC02545(1).jpg DSC02551(1).jpg DSC02554.jpg DSC02530.jpg

 豆は世界を救うと信じているまめやさん(豆腐が絶品です)から、ヒナタヤさんへの開店祝いとして時計の注文を頂きました。
 文字盤には、まめやさんで実際にお使いの緑豆、赤豆、普通の豆の3種類を飾りましたが、想像以上に豆がきれいなので、ヒナタヤさんへご訪問の際には是非見ていってください。
 ヒナタヤさん 開店おめでとうございます。
 

プレートの中の島々

  • Posted by: 工房ボスキ
  • 2011-10-05 Wed 22:04:06
  • クラフト
ilha2 ilha1

 収穫直前の水田を背景に。

新宿区誕生祝い品

  • Posted by: 工房ボスキ
  • 2011-02-25 Fri 21:27:43
  • クラフト
cashorro  ラトル  野菜畑

 今月末の初回納入分が出来上がりました。
 数量のある小物は途中であぐむ(飛騨弁で飽きる)こともありますが、完成品を全て並べ一人悦に入ったりするのは、割と好きです。
 今回、この製品については全てこまーむさんのデザインです。お互い手探りのスタートでしたが、試作を重ねる都度、双方の長所を生かしたデザインに纏めてくれました。感謝です。

伊那の職人がおもちゃ手作り

  • Posted by: 工房ボスキ
  • 2011-02-20 Sun 10:03:26
  • クラフト
さて、大変間が空いしまいましたが、こんなものも作っています。


伊那の職人がおもちゃ手作り

sucuri:水蛇

  • Posted by: 工房ボスキ
  • 2010-04-28 Wed 23:40:45
  • クラフト
sucuri3 sucuri2 sucuri1

 ozoneクラフトマーケット2010では、連動企画として「贈る愛のかたち展 for animal」を開催します。内容は出展者全員が動物をモチーフにした作品を寄贈しオークションを行います。
 個人的には、動物をモチーフにとか苦手なわけですが、何とか5連の額を作成しました。オークションは明日、29日に行われるようなので、お近くの方は覗いてみてください。
 写真の水蛇(アナコンダ)は、私の活動拠点であった木材加工研修施設の敷地内に現れたところを撮影したもの。
 

Index of all entries

Home > クラフト Archive

タグクラウド
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード

Return to page top