fc2ブログ

Home > クラフト > agua-viva:くらげ

agua-viva:くらげ

  • Posted by: 工房ボスキ
  • 2010-04-12 Mon 20:42:25
  • クラフト
えんじゅ     さくら
えんじゅ                  さくら


 先週、近所の大工今枝氏に連れられ山へ薪を取りにいった。
大工今枝
長谷屋ん店主
まーしー
大工金松
 今枝氏以外は初見のメンバーであったが、和やかな一日であった。
 長谷屋ん氏とまーしー氏(以下H&M)は、山中で放置されている未利用材を現地でチェーンソウ製材し、
自宅で保管している。まるでアマゾンでよく見る製材のようである。特に楽々と木に登り次々と小枝を切り落としてく長谷屋んはアサイ椰子の実を採る川岸住民を見ているようであった。彼はアマゾンでも何の問題も無く生きてけるであろうと思わせる稀有な人間である。
 今回、そのストックから何枚か預かり新作の試作をした。
 くらげのように水に浮く一輪挿しをイメージしたが、えんじゅは椎茸、桜はなめこのようである。
 それでも、気に入ったのでボスキ初の定番商品にと考えている。
 オゾンのクラフトフェアに出品します。

 
 

Comments: 0

Comment Form
Only inform the site author.

Trackback+Pingback: 0

TrackBack URL for this entry
http://craftbosque.blog12.fc2.com/tb.php/19-2a1d9fd0
Listed below are links to weblogs that reference
agua-viva:くらげ from Bosque Brasil

Home > クラフト > agua-viva:くらげ

タグクラウド
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード

Return to page top